こんにちは!
北海道苫小牧市と白老町で腰痛専門の整体院をしているあさひ治療院の櫻田です。
今回は、
問診と検査の重要性
についてお話しいたします。
最近、ようやくどこの整体院でも、検査や問診を重要視している所が増えてきたような気がします。
一昔前は、ひどかったです。来院したら呼ばれたら、すぐにベットに寝かされてすぐ治療開始する。
これじゃあ、当然見落としを発生するし、良くなるかならないのかのギャンブルに付き合わされているようなものです。
すべての事柄には、因果が存在するそうです。だとすると、痛みにも当然そうなるべき原因が存在してくるはずです。それを、調べもしないのに治療がしっかり完了することが出来るでしょうか?
解説していきますね。
なぜそこまで重要なのか?
あなたは、買いたいものがあるとき、どういう行動をとりますか?
どこかのショップに行きますよね。そのショップはどのように見つけますか?
グーグル先生ですかね?インターネットかもしれません。
そういうもので、目的を決め、そこに向かっていき、そこで買いたいものを買うとなりますよね。
ものを買うという行動をしようとすると、これだけの工程が生まれます。
体の中はもっと複雑で、生まれてきてから今日までのすべての行動や思考がその体に刻み込まれています。
この中から、腰痛というたった一つのものの原因を見つけるは、さらに複雑な工程を踏まなくてはいけません。
慢性化しているものは、なおさらで決して単純な原因ではありません。
最初は、単純な原因だったかもしませんが、時間が経てばたつほどにそれをかばおうとする体の機構が働き、どんどん複雑になっていきます。
それを、探っていくにはその人がここに至るまでの生活習慣や趣味、仕事の内容などを事細かにさらしていくことで、その複雑化されたものをどんどんほぐしていくことが出来ます。
そこで、ようやく原因らしきものが見えてくるのです。その原因を突き止めないと、その腰痛は治ることなくずっと続いていくことでしょう。
原因から絶たないと、慢性化した腰痛は決して良くならない。だから、重要なのです。
問診・検査
検査は、その方の今の状態について調べていきます。
リアルタイムでの活動内容。
要するに現時点で何が原因で、身体活動に影響を出しているのか?を探っていきます。一番最新の情報を仕入れます。
問診は、その方の今まで生きてた歴史について調べていきます。
これまでの活動内容。
何がきっかけで、それが生まれ、何がそれをかばって、なにがそれを長引かせているのか?を探っていきます。
その方の今まで蓄積されてきた情報を仕入れます。
こういうことを、念入りにしていくことで、その方の症状のその時点までの情報を把握することが出来るのです。そこで、ようやく原因の原因まで深く探っていくことができるのです。
原因の原因まで、探って解決する事でもう同じ症状に悩まされることはないでしょうね。治療にかかる期間も大幅に節約することもできます。手探りではないですからね、
だから、最も重要なのです。
もし、あなたの症状がずっと続いて慢性化しているのに、良くなっていないのであれば、もしかしたら、そこの整体や治療院は手探りで治療しているかもしれませんよ・・・・。